忍者ブログ
ポケモン、ポケスペ好きのりふぁのブログ。 楽しんで頂ければ幸いです。 最近はイナイレ・イナゴが好きです。
2025/04月

≪03月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  05月≫
[85]  [84]  [82]  [81]  [80]  [79]  [78]  [77]  [76]  [75]  [74
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

エムブロからポケモンバトンを拾ってきました。
回す人はフリーで。やりたい方はどうぞ、拾ってやって下さい。

1、ポケモン歴何年?
→もうすぐ4年になります。
2、最初に買ったソフトは?
→パールだったと。
3、好きなポケモンBEST3をどうぞ!
→1 ドレディア 2 レントラー 3 サンダース 
因みにエンペルトやマリルリ、ピカチュウ等も大好きです。ベスト3なんて決められn((
4、好きなポケモンのタイプは?
→電気かな。水も好き。でもなぜか草もよく使う。
5、マスターボールは使う派?とっとく派?
→とっときたいけど使っちゃう派((
6、図鑑完成させたことある?
→全国はない。地方の図鑑は、シンオウは見ただけ完成ですが、イッシュは捕獲も一応完成させました。
7、色違いポケモン持ってる?
→wi-fiで交換した子なら居ます。(マニューラ、ゴウカザル)あと、映画の前売り券で貰ったライコウ。
8、個体値・努力値・ポケルスが説明できる?
→個体値:個々のポケモンの能力
 努力値:ポケモンを倒すと貰えるきそポイント
 ポケルス:努力値が二倍もらえるようになる病気
9、好きなトレーナーBEST3をどうぞ!
→1 デント 2 N 3 グリーン
デンジとかベルベルも大好きだよっ!(`・ω・)ノ ((
10、現在プレイ中のソフトは?
→ホワイト。あと今更ながらリーフグリーンをたまに。
11、初代~BWであなたのBESTはどれ?
→BW!なによりBGMが好み。あとドレディアが居るところ((
12、ストーリーで好きなエピソードはある?
→何よりもBWのラスト。感動した!!
13、ロケット団、マグマ団、アクア団、ギンガ団、プラズマ団、好きなのは?
→アクアも好きだけど、プラズマのしたっぱ♀が好きです←
14、ポケモン史上、いちばん強かったトレーナーは?
→BWのシロナさん。
15、好きなBGMは?
→ソウリュウシティ!
16、実際につれあるきたいポケモンは?
→エーフィとかエネコロロとかドレディアとかエモンガとかチラチーノとかルカリオとk(ry
17、トレーナーでツンデレといえば?
→HGSSのライバルさんとか、DPのライバルさんとか。
18、トレーナーでクーデレといえば?
→チェレン…?
19、トレーナーで電波といえば?
→デンジさんだと思いますです。((
20、ミュウとアルセウスでポケモンの始まりはどっちだと思う?
→…保留で((
嘘です。ミュウかな。
21、裏技とか知ってる?
→小技かもしれないけど、DPでマスターボール増やすのと、メタモンの技を変えるの。
それしかやったことないので、やり方とかはそのくらいしか。
22、戦闘には自信がある?
→負ける自信ならありますよ((
23、ポケモンには正直ツッコミ所がたくさんあると思わない?
→特に気にしてません!((
24、あなたにとってポケモンとは?
→大好きなゲームです!!
25、お疲れ様です。最後に一言!!
→I❤ポケモン!!

以上です。楽しかった!!





拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人だけにコメントする。)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[05/26 碧衣]
[04/09 ラメ]
[04/09 ラメ]
[03/28 ラメ]
[03/24 ラメ]
最新TB
プロフィール
HN:
りふぁ
性別:
女性
趣味:
絵を書くこと
自己紹介:
ポケモンとイナゴと……(略)が好きな
管理人。B型。
バーコード
ブログ内検索
カウンター

Copyright © -☆RAINBOW☆- All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]